ビジネスをトップスピードに乗せるために

自動車・モビリティ産業に最適化したサプライチェーン・ソリューション

消費者ニーズの高度化・多様化により自動車業界にはこれまでにない変化が起こっています。また、電気自動車(EV)を始めとした次世代モビリティや自動運転技術の開発に伴い、異業種企業の新規参入も相次いでいることから自動車業界のサプライチェーンはより複雑になっています。

郵船ロジスティクスは、世界各地の自動車・モビリティに関連した物流を熟知したエキスパートがお客様のサプライチェーンを最適化します。お客様のニーズに合わせて、国内外からの調達物流、生産に纏わる工場や倉庫施設の物流、サービス部品物流、完成車輸送を含む製品物流の領域まで、end-to-endのサプライチェーン・ソリューションを提供します。

郵船ロジスティクスのサービス

  • 4PL/LLP
  • コントロールタワー
  • EVやLiBなどの次世代自動車物流
  • ミルクラン
  • クロスドック輸送
  • パーツセンター
  • クロスボーダー輸送
  • 内陸コンテナヤード管理
  • 製造ラインへの供給
  • ジャスト・イン・タイム(JIT)対応倉庫
  • 組み立て(ライトアッセンブリー)業務
  • 試作車やコンセプトカー輸送
  • 完成車輸送
  • PDI(出荷前検査)
  • 域内のディストリビューションセンター機能
  • ベンダー管理

動画

郵船ロジスティクスがお客様の課題を解決します

  • お客様のニーズを深く理解し、自動車業界を熟知した専任チームが最適なソリューションを提供します。
  • 高度なITシステムによってサプライチェーン全体を可視化することで、納期の事前決定、安定した生産計画、効率的な運用、コスト削減を実現します。
  • 日本郵船グループの総力を結集させ、自動車部品から完成車の輸送に至るまでサプライチェーンのあらゆる場面で最適な自動車物流サービスを提供します。
  • 当社のグローバル展開を生かした航空会社・船会社との長期的な戦略的パートナーシップにより購買力を高め、安定的に貨物スペースを確保しながら競争力のある運賃を提示します。