郵船ロジスティクスは海上・航空貨物輸送、在庫管理・流通加工などを一括で請け負うコントラクト・ロジスティクス、サプライチェーン・ソリューションを事業の柱としています。サプライチェーンのプロバイダーとして広範なサービスを提供していますが、これら一部分を単独でご利用いただくことも可能です。
グローバルマーケットにおいて、高度化、多様化するお客様のご要望にお応えしてカスタマイズしたソリューションの、設計、導入、管理を行います。
お客様のビジネスとシームレスにつながり、お客様の成功になくてはならないロジスティクスパートナーとして共に歩みます。
サプライチェーン・ソリューション
以下サービスを提供します。
- 海上・航空貨物輸送やコントラクト・ロジスティクスを組み合わせお客様にシームレスな配送プロセスを提供します。
- シームレスなサプライチェーン・ソリューションを提供します。
- サプライチェーンにおけるあらゆる段階(製造または原材料調達など初期の工程を含む)から最終目的地への配送まで、貨物の輸送を手配します。
- サプライチェーンを管理することで、在庫の効率化と合理化を図り、全体的なコストを削減します。
- 標準のマネジメントソリューション、業界に特化したソリューション、またはお客様固有の要件に合わせてカスタマイズされたソリューションを提供します。
貨物輸送
以下サービスを提供します。
- 海上・航空貨物輸送と陸上輸送を組み合わせ、お客様にとって最適な輸送サービスを構築します。
- お客様に必要な貨物搭載スペースを確保します。
- 輸出入時の通関手続きを行います。
- 倉庫、配送拠点、または顧客への配送などを行います。
コントラクト・ロジスティクス
以下サービスを提供します。
- 倉庫サービス
- 在庫管理
- 出荷管理
- 集荷と配送の手配
- 貨物の梱包、ラベリング、仕分けなどの各種流通加工サービス
- 郵船ロジスティクスの各拠点における保管・配送サービス
広範なグローバルネットワーク
郵船ロジスティクスは日本、米州、欧州、東アジア、南アジア・オセアニアにわたるネットワークを持ち、46の国と地域に650カ所で事業を展開しています。
(2024年3月31日時点)
経営上の強み
バランスの取れた事業内容と専門性を備えた豊富な人材を有していることが経営上の強みであり、それらが当社の事業成長を支えています。
バランスの取れた事業内容
郵船ロジスティクスの収益構成は、地域セグメント別で、日本、米州、欧州、東アジア、南アジア・オセアニアでほぼ同じ割合で推移しています。3つの中核事業である海上・航空貨物輸送事業、コントラクト・ロジスティクス事業にサプライチェーン・ソリューション事業を合わせた4つの領域を成長の柱としていきます。このことにより当社のリスクは最小化され、経営基盤が強化されています。
営業収益
5つの地域構成
4つの事業構成
当社取扱実績 ※2023年度
事業内容の詳細は以下URLご参照ください。
航空輸送:航空貨物輸送
海上輸送:海上貨物輸送
OCM :オペレーションマネジメント