郵船ロジスティクスグローバルマネジメント始動

 郵船ロジスティクスグローバルマネジメント株式会社(CEO:原田浩起 以下、YLGM)は、2024年7月の設立以後、業務開始に向けて準備を進めてまいりました。本日、YLGMが始動し、郵船ロジスティクスグループは新しい組織運営体制へ移行したことをお知らせします。グローバル市場でさらなる成長を遂げ、世界で認められ選ばれ続けるサプライチェーン・ロジスティクス企業になることで、ビジネスと社会の持続的な発展に貢献していきます。

 業務開始初日となった2025年4月1日、YLGM本社オフィスでオープニングセレモニーを開催しました。CEOの原田は、「2025年度は、YLGMの業務開始、次期中期経営計画の策定と郵船ロジスティクスグループにとって大変重要な年で、そのキーワードは『成長』です。我々の強みは人であり、ネットワークです。世界中の仲間とネットワークを広げ、共に新しいことに挑戦し、グループのさらなる成長を目指していきましょう。」と従業員に向けてメッセージを贈りました。
 YLGMは東京に本社を構え、英語を公用語とし、マネジメントメンバーに国際的な人材を迎え始動しました。ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)の概念に基づき、個性を尊重し、国籍や性別、年齢などにとらわれない意思決定を行うことで、日本郵船グループのCX Storyで掲げる「A Global Company Headquartered in Japan (本社は日本にあるが、多様なバックグラウンドを持った社員が意思決定に参画する組織)」を目指します。

 今後、YLGMはグローバル経営の旗振り役として、郵船ロジスティクスグループ全体の戦略立案を通じて経営の高度化を図り、グローバル市場での成長を加速させていきます。また、"TRANSFORM 2025"の最終年度となる今年は、昨年度から検討を開始していた郵船ロジスティクスグループの次期中期経営計画の基礎となるBusiness Transformationを踏まえ、本格的に中期経営計画の策定準備を進めていきます。

 これからもお客さまの戦略的パートナーであり続けるために、そしてステークホルダーの皆さまに期待を超える価値を提供するために、郵船ロジスティクスグループは新たな組織運営体制の下、役員・従業員が一丸となってチャレンジを続けてまいります。

 

<YLGM会社概要>

名称郵船ロジスティクスグローバルマネジメント株式会社
(英文)Yusen Logistics Global Management Co., Ltd.
所在地〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー 8階
業務開始日2025年4月1日
YLGM .jpg
(前列左から)杉岡正寛CFO、原田浩起CEO、岡本宏行COO
(後列左から)ミハイル コリィヤヴェンコCCO、丸山徹CLCO、大関庸恭CHRO、林千佳夫CBO、クリストフ カシャCIO

 

<ご参考>
郵船ロジスティクスグループ 組織運営体制の刷新について | 郵船ロジスティクス | 日本 (yusen-logistics.com)
郵船ロジスティクスグループ 組織運営体制を再編しGHQを新会社へ | 郵船ロジスティクス | 日本
役員新体制のお知らせ - 郵船ロジスティクスグローバルマネジメント | 郵船ロジスティクス | 日本
役員新体制のお知らせ | 郵船ロジスティクス | 日本
 


掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございます。

タグ